できた



ごちゃごちゃした棚を隠すボロ隠し完成

100均てほんとになんでもあるね!
突っ張り棒まで100円で買えてしまうって感動した


突っ張り棒をカーテンレールにしてしまうコロとかも
ちゃんと売ってるし、部屋の模様替えには100均、
侮れませんよ奥さん

布はこないだ買ったチェック柄とドット柄を
こんな感じに組み合わせてみた

布の丈とかはテキトー(爆)
とにかくはじっこ真っ直ぐに縫っただけw
ミシンも掃除と一緒でずーっとやってたら飽きてくるので(笑)
またテンションが上がったときにやる予定。
今日はここまでじゃw
この手のものってサイズピッタリにするには絶対手作りよね。
先日私も久しぶりに洋服のサイズ直しをしてミシンを出しましたよ。やっぱり何か作るのは面白いね!
土曜日卒業式でした。平穏に終わるかなともったけれどやっぱり最後は先生も号泣
家の子の担任は新任で3年前に来た先生で今年異動・・・だから子どもと一緒に入学?&卒業>爆
「寝たいだけ寝る!」というのでまだ寝ている息子です^_^;
公立の発表は12日なので微妙なここ数日ですけどね(*_*;
で、私は何をやっているかというと、急にやることになった部活の親の懇親会&先生の送別会の手配であちこち電話かけまくり、明日は子供のクラスで焼肉パーティーするというので見張り番(親がいないと学校からOKが出ないの、まだ中学生在籍ですからね)
まあどこに進学することになっても自分を信じて頑張って欲しいなと思っています!
魚兄ちゃん、無事本命受かりました(^-^)
こちら12〜13日が試験で18日発表で遅いんですよ。で、金曜日に高校の入学説明会と物品販売があって(万札が飛んでいきました(-_-;))明日が肉の小学校卒業式で水曜日に中学入学説明とまたまた物品販売です(爆)
もーふたり同時なのでバタバタしてます!(笑)
タッキーくんはどうだったかな?
家も本命無事合格しました!
早速宿題もらってきたよ^_^;
こちらは来週お買いものです、一人でもばたばたなのに大変ですね(T_T)